こんにちは!

 

しゅぎょうです。

 

 

以前、有機栽培のお野菜をヨドバシカメラで購入した記事を挙げたことがあるんですけど、何気にあれからリピートすること二回。

 

 

今回は三回目の購入でございます。

 

 

二回目の購入はたしか12月。

 

 

大雪が続いて、野菜の値段が高騰していた時期・・・だったような。

 

そのときは鮮度は良かったんですけど、何かボリュームが少ないような。

 

 

注文が殺到していたのか?

 

注文から一週間くらい経ってから届きました。

 

ほうれん草が小さくて(申し訳なく思ったのか袋にいっぱい入っていた)ベビーリーフ?みたいな。

 

 

夏に入っていたからし菜もなくて(別にからし菜が好きなわけではないけど)、全体量が以前よりも少なかった!

 

相変わらず葉物野菜だけだし、ヨドバシの商品紹介の画像に異議あり!ってな感じでした。

 

 

 

 

それで前回そのような感じだったので注文するか迷ったんですけど、この雪のせいなのか産直に行ってもほうれん草とか小松菜が無い。

 

 

旬だよね?

 

 

 

ヴァレンチアのお野菜はおいしくて鮮度も良いので、迷ったけどまた注文しました。

 

うんざりするくらいの葉物野菜を届けておくれ!

 

 

 

それで今回届いたのがこちら。

 

 

それで中から出して驚いたんです。

 

 

気付きましたか。

野菜の陳列が下手とかじゃなくて、いったん消えたからし菜が復活!

 

でもなくてなんと今回はこの子が混ざってたんです。

 

 

そう、なんとニンジンです!!

 

絶対来ないと思ってた。。(*’ω’*)。。

 

 

 

こうなったら味を試さずにはいられない!!

 

早速袋から出して、切ってみました。

 

 

新鮮過ぎて包丁入れたところからぱかっと割れちゃう。

 

切って、ぽりぽり生で頂く。

 

 

 

あまーい!!

 

 

 

こんなに甘い人参初めてですよ!

 

三男にも人参スティックをほいと渡すと、ぽりぽり食べます。

 

 

 

普段は食べないのに、おかわりおかわりとめっちゃ食べるw

 

 

シンプルにマヨネーズで頂くと、もうやめられないうまさだよ!

 

 

 

今回はパクチーが無かったのでその替えなんだろうか。

 

パクチーいらないから毎回人参でお願いします、ヴァレンチアさん。

 

 

今回は短期間で3回注文していたので、ヴァレンチアさんのほうでいつもと違うものと気を使ってくれたのかな?

 

 

とにかく有機栽培の人参のおいしさに参りました~。

 

 

 

 

もちろん、ほうれん草(ちゃんと大きくなったもの)や小松菜もおいしい!

 

他の野菜もおいおい頂きます。

 

 

それで今回もヴァレンチアの野菜を食べて思ったことがあります。

 

スーパーで買った野菜と明らかに違うと感じるのはそのやわらかさと、味に甘みがあって苦みがないこと!

 

 

今、葉物高いのでねらい目なんじゃないでしょうか!

 

 

今回の注文分です。

 

横着して画像です。

 

毎回持て余すのがサラダ系の野菜なんですよね~。

 

 

ルッコラも味が濃くて毎回おいしく頂きますけど、サラダ系多いな。

 

 

注文するときに備考で変更お願い出来たらいいのになぁ~。

 

 

まぁ、ヴァレンチアさんに直で注文すれば良いんですけど、多分ヨドバシで注文するより割高。

 

 

それでも他社の有機栽培のお野菜よりもお得だし味も良いし、本当におすすめ!

 

 

寒い冬こそ宅配のサービスを有効活用しちゃいましょう!